八代平野の3分の2は江戸時代から行われてきた干拓によって生まれた土地で、全国屈指の干拓地として知られております。
今では、ほ場整備や用排水路の整備が進み全国でも有数の高生産性の農業地帯で米作、イ草栽培、施設園芸等が営まれ、特にイ草・トマトの生産高は日本一です。
私たちに豊かさをもたらしている干拓と水の恵みに感謝し、先人たちの苦難の姿や干拓に対する想いを受け継ぎ、更に発展する近代農業に貢献できる建設業者でありたいと思います。
代表取締役 宮﨑和代
株式会社 宮崎工業
1966年(昭和41年)4月1日
1991年(平成3年)3月25日
宮崎和代
・土木・建築工事 ・農業土木 ・管工事業 ・防水工事業ほか
熊本県知事許可(般-29)第010123号
クレーン・ブルドーザー・ユニック・バックホー・ダンプカー・トラック
〒869-4225 熊本県八代市鏡町北新地512番地10
TEL:0965-53-9395/FAX:0965-53-8040
miyazaki-kougyou@dolphin.ocn.ne.jp
クレーン・ブルドーザー・ユニック・バックホー・ダンプカー・トラックなど。重機のご用命も承っております。お気軽にご相談ください。
宮崎工業 設立(初代代表 宮崎渡)
有限会社 宮崎工業として法人化
株式会社に組織変更